現代はネット社会でもあり、インターネットの普及によりこのような社会が形成されたわけです。インターネットはいつでも利用できる利便性を持つわけですが、ネットの基幹となる部分の大半を占めるのが光ファイバーであり、ファイバーケーブルにレーザー光を通すことで高速通信を可能にします。光ファイバーはレーザー光を入れる角度など、厳密な調整が必要であり熟練の技術者でもその角度を調整することは困難です。現場で作業する人など、微調整などのような手間をかけているのでは時間がいくらあっても足りなくなりますので、TOSAやROSAなどの技術がスムーズな作業に置き換えてくれます。
TOSAは光通信における発信側で、これを受け取る側がROSAなど双方向の通信に欠かせない存在です。TOSAは、内部にレーザー光を発光するレーザーダイオードが内蔵されていてごく簡単な作業で光ファイバーに対してレーザー光を発信できる仕組みを持ちます。ちなみに、TOSAとROSAはそれぞれアッセンブリーパーツになっているので、これを使えばごくわずかな電子回路を構築するだけで送受信を可能にする仕組みを構築することも可能です。従来は、内部回路をディスクリートで構築していましたが、TOSAやROSAの技術が登場したことで光通信の要ともいえる部分を一つにパッケージ化して、回路設計における時間の節約や工場内での製造工程における簡略化、そして価格を抑えるなどの様々なメリットに繋げることができます。